MtGOX閉鎖にみる問題の本質

MtGOXの閉鎖がTVで報道され、普段の生活でもビットコインというキーワードが飛び交う様になり、暗号通貨も遂にクリティカルマスを超えて来たなと思うこの頃です。

最近ビットコインを知った人にとっては、今回の騒動を円天と重ねて見る人も多いようですが、問題の本質はそこではないように個人的には思います。

MtGOXとその被害者という構図で見れば事件は円天そのままなのですが、そもそもMtGOXは中央銀行でも何でも無いんです。
ビットコイン中央銀行を持たない暗号通貨で、円天はL&Gが中央銀行として発行していた通貨です。
もちろん最大の取引所が閉鎖したことによる、ビットコイン市場への影響は大きいのですが、かといってこの件自体がビットコインの価値を揺るがすとは思っていません。※1

問題の本質は、ビットコインは偽造は難しいけど、強盗するには簡単となってしまっていることだと私は思っています。

proof of workといった仕組みによって既存通貨よりもセキュアとなった暗号通貨ですが、その通貨を保管する企業や個人の財布は現実世界以上にアンセキュアになっています。

MtGOXが真実を語っているかは分かりませんが、「バグの悪用により(ビットコインが)盗まれた可能性が高い」というのが閉鎖の原因です。
現実世界で言うなれば銀行に預けてたお金が丸ごと銀行強盗にあってしまいましたということです。
しかも、同業他社は既に対応していたバグだったので、MtGOXだけ金庫室の鍵がかかっていませんでしたという感じです。
http://blogos.com/article/81211/

また、ビットコインを不正取得する「ポニー」のようなウイルスも出現し、ビットコイン財団がウォレットをオフラインで管理するよう呼びかけていたりもします。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1N09320140224

暗号通貨の世界では強盗は銀行や家を襲う必要が無くなりました。
しかも、それは本物の銀行や家を襲うより遥かに簡単で低リスクなんです。
加えて中央銀行が無いので被害者救済策もありません。

これでは、怖くてこの通貨は使えないですよね。

もちろん暗号通貨の世界において銀行や取引所の役割を担う企業はセキュリティに投資する必要がありますし、今後はそれが出来ない企業は淘汰されていくでしょう。
そもそも取引所と名乗っている企業が銀行の役割を持っているということ自体もおかしいので分業も進んで行くでしょう。※2

しかし、一般人にとっては中々そうはいかないと思います。
襲う側が襲われる側よりも常にリテラシーが高いため、簡単に奪われてしまうでしょう。
今回のように杜撰な企業に預けた結果、その企業が襲われる。
取引所だと騙って近づいてきた詐欺企業に騙されて奪われる。
ウイルスに感染して奪われる。
こういうリテラシーの低さが原因となる部分に関しては、ビットコインの通貨としての堅牢性は何の役にもたたないでしょう。

暗号通貨が既存通貨のように使われる様になるためには、暗号通貨の仕組みはおろかコンピュータセキュリティのリテラシーも低い人にとっても安全に簡単に使えるような通貨にならなくてはいけないんです。

金本位制そのもののビットコイン、そこに信用制度を付加したRipple、他にも色々なプロジェクトが立ち上がっていて暗号通貨の世界は順調に前進しているように見えます。
暗号通貨の価値が安定し、通貨として普及する為に次に必要とされるのはリスクの取引だと思っていましたが、通貨を支えるための金融インフラ全体の整備が求められているような気がします。

※1 既に相場は反発していますね
※2 取引所というよりはOTC-FXブローカーのような感じですよね